 
1.規格品事業
多彩な空調資材を取り揃え、様々な要望に応えているジャパンアイビック。その一翼を担っているのが規格品事業です。自社開発された各オリジナル製品は、高い品質と機能性、そして極めて汎用性に優れているのが特徴であり、お客様から高い評価を得ています。最新の使用環境に合わせた開発コンセプトに加え、現場からの細やかな要望や課題を反映し、高度な機能性・耐久性・効率性を追求した製品開発に力を注いでいます。
2.特注品事業
現場毎に異なる仕様や求められる性能に確実に答えるのが特注品事業です。これまで培われた豊富なノウハウと高度な技術力を備えたジャパンアイビックだからこそ、あらゆる現場の問題を解決しお客様の要望と満足に確実に応えられるという自負を持っています。お客様の求める細やかな要望にも柔軟に対応し、現場の頼もしい力となっている特注品事業は、他社とは一線を画す強みであり、ジャパンアイビックの大きな特徴でもあるのです。
3.代理店事業
ジャパンアイビックの事業の核となっているのが代理店事業。的確さ、迅速さ、そして自社製品に加え全国のメーカーを網羅した広範な製品ラインナップは、まさに空調資材の総合商社にふさわしい顔と実力を兼ね備えています。お客様の要望と信頼に応え、的確な提案・提供を可能にしているのは、メーカーとしての企画開発力と商社としてのコーディネイト力を併せ持った独自の事業展開であり、現場を知り製品に精通しているものしか提供できない空調ソリューションといえるものなのです。
社長あいさつ
当社は1992年の創業以来、空調関連製品の専門メーカーとして、また、総合商社として、多くの現場と関係者の皆様に支えられながら、歩んでまいりました。
創業当初より大切にしてきたのは、「現場の困りごとを解決する製品を届ける」という姿勢です。設計者や施工現場、メンテナンスに携わる皆さまの声を反映した製品づくりを心がけ、同時に、代理店・商社としてのネットワークと提案力を活かし、より多くのお客様に価値あるサービスをお届けしてきました。
近年、空調業界は急速な進化を遂げています。環境負荷の低減、省エネルギー化、スマート化など、新しい課題が次々と現れています。一方で、施工現場では人手不足や工期短縮など、従来とは異なる課題も浮き彫りになっています。
こうした複雑化するニーズに対し、当社は「現場ファースト」の視点を軸に、確かな製品づくりと迅速・的確な供給体制で応え続けています。
自社製品の品質向上はもちろん、協力メーカーとの連携を強化し、お客様の「必要なものを、必要なときに、最適なかたちで」お届けできる体制を構築しています。
これからも、空調インフラを支える企業としての責任を果たしながら、持続可能な社会づくりに貢献し、社員一人ひとりが誇りを持てる企業を目指して、日々努力を続けてまいります。
引き続き、変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 

  





